JAグループ指定業者
シロアリ・害虫防除
スタッフ積極採用中!!
SHOWA LEAVES Recruit

  • 未経験からプロの技術を
  • 高収入可能!賞与年3回
  • 設立40年以上の安定企業

Message建物の健康を
維持することは、
人々の未来を守ること。

40年以上にわたり、快適な住環境を追求し続ける株式会社昭和リーブス。私たちは、シロアリや衛生害虫の防除、食品衛生管理をはじめとした安心・安全な環境づくりに貢献してきました。これからもお客様の未来を輝かせるために、確かな技術と品質で共に邁進してくれる仲間を募集します。

Message 建物の健康を維持することは、人々の未来を守ること。

募集要項

TCO事業部 シロアリ防除施工・床下環境改善技術スタッフ

TCO事業部 シロアリ防除施工・床下環境改善技術スタッフ

仕事内容

JA(農協)の指定業者として、シロアリの予防と駆除の工事を行います。畳を上げて床板を外して進入経路を確保し、ヘッドライト・作業着・防塵マスクなど装備を整えて床下に入ります。床下では木材への薬剤の吹き付け、ドリルで開けた穴からの薬剤の注入などを行います。カビの発生を予防するため、換気扇や調湿剤を設置して湿度を下げるなど、床下の環境を改善する工事も行います。問題を解決することでお客様から感謝され、やり終えた後の達成感は何ものにも代えがたいものがあります。経験を積んだ後は、本人の希望に応じて営業職として活躍の場を広げることも可能です。

施工シロアリ防除、床下換気扇・調湿剤の設置による環境改善、ハウスメーカー・工務店の新築現場での予防処理

点検各工事をされた住宅に対する保証内点検

  • 未経験者大歓迎
  • 賞与年3回
  • マイカー通勤可
  • 面接1回

資格取得支援(初期費用等負担)

  • 電気工事士
  • しろあり防除施工士
  • 蟻害・腐朽検査士

収入例

年収380万円(入社5年目の年収例)

  • 雇用形態

    正社員

  • 給与

    月給20万円~23万円(未経験者)
    ※試用期間(3ヶ月):日給1万円

  • 勤務時間

    8:15~17:15

  • local_cafe休日休暇

    日祝
    土曜日は会社カレンダーによる
    ※週休2日制
    年末年始
    GW
    夏季
    年間休日110日

  • 応募資格

    59歳以下の方(定年を上限)
    普通自動車免許(AT限定免許可)
    学歴不問

  • 勤務地

    ◆福知山本社
    京都府福知山市篠尾新町2-66
    ◆南但支店
    兵庫県朝来市和田山町枚田591-2
    ◆舞鶴支店
    京都府舞鶴市南田辺72-4
    ◆丹後支店
    京都府京丹後市大宮町河辺3751-1
    ◆京都支店
    京都府南丹市八木町八木野條17-2
    ◆広島支店
    広島市安佐南区八木6-5-9

  • 福祉厚生

    給与改定年1回
    賞与年3回
    社会保険完備
    交通費支給
    制服・スマートフォン貸与
    退職金制度
    退職金共済
    社員旅行
    勤続表彰
    資格取得支援

こんな方が向いてるかも

  • 人のために頑張れる人 人の役に立ちたい人

    人のために頑張れる人
    人の役に立ちたい人

  • 自然や生き物と接する ことが好きな方

    自然や生き物と接する
    ことが好きな方

  • 安定して長く働ける環境 で頑張りたい方

    安定して長く働ける環境
    で頑張りたい方

募集要項

TCO事業部 住環境アドバイザー

TCO事業部 住環境アドバイザー

仕事内容

JA(農協)の指定業者としてお客様のお宅に訪問し、シロアリの被害状況の調査を行い、シロアリの予防と駆除の工事の提案をします。畳を上げて床板を外して進入経路を確保し、ヘッドライト・作業着・防塵マスクなど装備を整えて床下に入ります。床下ではデジタルカメラで被害箇所を撮影し、調査写真をタブレットでお客様にお見せして、対策工事をご提案します。カビの発生を予防するため、換気扇や調湿剤を設置して湿度を調節するなど、床下の環境を改善する工事も提案します。問題を解決することでお客様から感謝され、やり終えた後の達成感は何ものにも代えがたいものがあります。

  • ・シロアリの調査、営業
  • ・床下環境改善のご提案(床下調湿、床下断熱など)
  • ・各工事をされた住宅の保証内点検
  • 未経験者大歓迎
  • 賞与年3回
  • 高収入
  • 面接1回

資格取得支援(初期費用等負担)

  • 建物アドバイザー
  • 電気工事士

収入例

年収430万円(入社5年目の年収例)

  • 雇用形態

    正社員

  • 給与

    月給26万円~(未経験者)
    月給28万円~(シロアリ営業経験者)
    ※試用期間(3ヶ月):日給1万円

  • 勤務時間

    8:15~17:15

  • local_cafe休日休暇

    日祝
    土曜日は会社カレンダーによる
    ※週休2日制
    年末年始
    GW
    夏季
    年間休日110日

  • 応募資格

    59歳以下の方(定年を上限)
    普通自動車免許(AT限定免許可)
    学歴不問

  • 勤務地

    ◆福知山本社
    京都府福知山市篠尾新町2-66
    ◆南但支店
    兵庫県朝来市和田山町枚田591-2
    ◆舞鶴支店
    京都府舞鶴市南田辺72-4
    ◆丹後支店
    京都府京丹後市大宮町河辺3751-1
    ◆京都支店
    京都府南丹市八木町八木野條17-2
    ◆広島支店
    広島市安佐南区八木6-5-9

  • 福祉厚生

    給与改定年1回
    賞与年3回
    社会保険完備
    交通費支給
    制服・スマートフォン貸与
    退職金制度
    退職金共済
    社員旅行
    勤続表彰
    資格取得支援

こんな方が向いてるかも

  • 営業経験者 サービス業経験者

    営業経験者
    サービス業経験者

  • 頑張った分しっかり 高収入を得たい方

    頑張った分しっかり
    高収入を得たい方

  • 人とのコミュニケーション が好きな方

    人とのコミュニケーション
    が好きな方

募集要項

PCO事業部 衛生管理・防虫管理技術スタッフ

TCO事業部 衛生管理・防虫管理技術スタッフ

仕事内容

ネズミや害虫の防除を通じて食品の安心安全に貢献できる仕事です。食品メーカーや飲食店が安心安全な食品を提供するためには、ネズミやゴキブリが発生しない衛生的な環境が必要です。ご契約いただいた食品工場や飲食店を定期訪問し、害虫の発生状況を調べるために設置したトラップに、害虫が捕獲されていないか確認します。捕獲されていた場合は、薬剤による駆除、侵入防止対策を行います。新型コロナなどの感染症や不況にも影響を受けない安定した仕事で、食品の安心安全・ネズミ害虫防除のプロフェッショナルとして活躍できます。40年以上地域に密着し、お客様の信頼も厚く安定した仕事です。

  • ・定期訪問点検、害虫ネズミ駆除
  • ・食品、製薬工場のモニタリング調査、インスペクション
  • ・殺菌施工・確認検査(殺菌施工と確認の拭取り検査をします)
  • ・検体回収(食品など、ご依頼いただいた検体を回収します)
  • 未経験者大歓迎
  • 賞与年3回
  • マイカー通勤可
  • 面接1回

資格取得支援(初期費用等負担)

  • 電気工事士
  • ペストコントロール技能師
  • 建築物環境衛生管理技術者

収入例

年収420万円(入社5年目の年収例)

  • 雇用形態

    正社員

  • 給与

    月給20万円~23万円(未経験者)
    月給20万円~25万円(業界・職種経験者)
    ※試用期間(3ヶ月):日給1万円

  • 勤務時間

    8:15~17:15

  • local_cafe休日休暇

    日祝
    土曜日は会社カレンダーによる
    ※週休2日制
    年末年始
    GW
    夏季
    年間休日110日

  • 応募資格

    59歳以下の方(定年を上限)
    普通自動車免許(AT限定免許可)
    学歴不問

  • 勤務地

    ◆福知山本社
    京都府福知山市篠尾新町2-66
    ◆南但支店
    兵庫県朝来市和田山町枚田591-2
    ◆舞鶴支店
    京都府舞鶴市南田辺72-4
    ◆丹後支店
    京都府京丹後市大宮町河辺3751-1

  • 福祉厚生

    給与改定年1回
    賞与年3回
    社会保険完備
    交通費支給
    制服・スマートフォン貸与
    退職金制度
    退職金共済
    社員旅行
    勤続表彰
    資格取得支援

こんな方が向いてるかも

  • 害虫駆除や防虫管理担当者の 経験がある方

    害虫駆除や防虫管理担当者の
    経験がある方

  • 資格取得やスキルアップを 目指す方

    資格取得やスキルアップを
    目指す方

  • 虫や鼠などに抵抗が 少なく興味がある方

    虫や鼠などに抵抗が
    少なく興味がある方

現在募集しておりません

募集要項

技術研究室スタッフ

技術研究室スタッフ

仕事内容

防鼠・防虫・異物混入対策の専門家として、各部門と連携しながら分析データを活用し、効果的な対策の提案を行っています。お客様の安全を守るために、常に最新の情報と技術を駆使し、継続的な改善を追求しています。

  • ・モニタリング調査(捕獲データの分析)
  • ・各種報告書の作成
  • ・虫の種類、数、発生エリアを明確にして対策を立案
  • 未経験者大歓迎
  • 賞与年3回
  • マイカー通勤可
  • 面接1回

資格取得支援(初期費用等負担)

  • 電気工事士
  • 建築物環境衛生管理技術者
  • 雇用形態

    正社員

  • 給与

    月給20万円~26万円(未経験者)
    ※試用期間(3ヶ月):日給1万円

  • 勤務時間

    8:15~17:15

  • local_cafe休日休暇

    日祝
    土曜日は会社カレンダーによる
    ※週休2日制
    年末年始
    GW
    夏季
    年間休日110日

  • 応募資格

    45歳以下の方(省令3号のイ)

  • 福祉厚生

    給与改定年1回
    賞与年3回
    社会保険完備
    交通費支給
    制服・スマートフォン貸与
    退職金制度
    退職金共済
    社員旅行
    勤続表彰
    資格取得支援

こんな方が向いてるかも

  • 研究や分析が好きな方

    研究や分析が好きな方

  • 虫や生き物に興味がある方

    虫や生き物に興味がある方

  • Word・Excelなど事務スキルがある方

    Word・Excelなど
    事務スキルがある方

Interview資格を取り一目見ただけで
建物の状態がわかるようになりました。

TCO事業部
シロアリ防除施工・床下環境改善技術スタッフ中村(2017年入社)

profile

入社後、福知山本社TCO事業部の施工スタッフとして配属され、シロアリ防除工事、床下環境改善工事に取り組む。電気工事士、しろあり防除施工士の資格を取得し、現在では現場責任者を任せられるなど着実にステップアップしている。

仕事で工夫していること・やりがいを感じること

仕事で工夫していること・やりがいを感じること

床下は見えないところでの作業なので、お客様から不安材料を聞き、わかりやすく丁寧に伝えるようにしています。床下の仕事だけではなく、現場の整理、整頓、清掃も徹底するなど、常にお客様に喜んでいただけるように考えています。お客様からの『ありがとう』や『また次も中村さんに頼むね』などと言っていただけたらとても嬉しいですし、やりがいを感じます。

作業の流れ

  • 道具などの準備keyboard_arrow_right
  • 現場に移動2人1組keyboard_arrow_right
  • 床下への経路確保keyboard_arrow_right
  • 保護具、マスクの装着keyboard_arrow_right
  • 床下での作業keyboard_arrow_right
  • 薬剤の吹付け(予防処理)keyboard_arrow_right
  • 被害箇所のシロアリ駆除keyboard_arrow_right
  • 片付けkeyboard_arrow_right
  • 帰社後、事務処理

scrollkeyboard_arrow_right

Interview幅広い業態で衛生管理の様々なニーズに
100%応えることができます!

PCO事業部
衛生管理・防虫管理技術スタッフ藤原(2019年入社)

profile

入社後、南但支店PCO事業部の衛生管理・防虫管理技術スタッフとして配属され、ネズミ・衛生害虫の防除・改善提案業務を担当。持ち前の明るさで職場のムードメーカーとして業務に取り組んでいる。

仕事の難しさ・克服したコツについて

あるお客様で、私の防虫管理の内容が正解だと思い込んで対策を実施させていただいていたのですが、お客様からあるとき叱責をいただきました。それに対して、上司から「正解は一つではないよ。まずはお客様の気持ちを汲み取りなさい。お客様の気持ちに寄り添った対策を一緒にしていくんだ。」とご指導をいただきました。それを学んでから一回り成長できたと思います。

仕事で工夫していること・やりがいを感じること

仕事で工夫していること・やりがいを感じること

まずお客様の立場で考え、お客様の気持ちを1番に考えています。かゆい所に手が届く存在でありたいと常に考えて行動しています。対策の効果がしっかり出て、お客様から『ありがとう』や、名指しで『藤原君で良かった、これからも相談のってね』と言われた時は本当にやりがいを感じます。この仕事の喜びはそこに尽きます。

仕事の難しさ・克服したコツについて

あるお客様で、私の防虫管理の内容が正解だと思い込んで対策を実施させていただいていたのですが、お客様からあるとき叱責をいただきました。それに対して、上司から「正解は一つではないよ。まずはお客様の気持ちを汲み取りなさい。お客様の気持ちに寄り添った対策を一緒にしていくんだ。」とご指導をいただきました。それを学んでから一回り成長できたと思います。

作業の流れ

  • 道具などの準備keyboard_arrow_right
  • 現場に移動keyboard_arrow_right
  • 外周に薬剤を散布(予防処理)keyboard_arrow_right
  • 保護具、マスクの装着keyboard_arrow_right
  • 建物内に薬剤散布keyboard_arrow_right
  • ベイト施工(害虫駆除)keyboard_arrow_right
  • 片付けkeyboard_arrow_right
  • 帰社後、事務処理

scrollkeyboard_arrow_right

Interview常にお客様の気持ちを考え、
細かく丁寧な調査を心掛けています。

TCO事業部
住環境アドバイザー藪本(2022年入社)

profile

入社後、舞鶴支店TCO事業部の住環境アドバイザーとして配属され、シロアリ防除・床下環境改善の提案業務を行っている。真面目にコツコツ取り組み、1年目から着実に成果をあげている。

入社当時の苦労と克服したコツについて

床下に慣れるまでは体をうまく動かせず苦労しました。今では床下での動きにも慣れましたが、早めの移動を心掛け、常に気持ちのゆとりを持つようにしています。そうすることで細かく丁寧に床下を調査することができています。

仕事で工夫していること・やりがいを感じること

仕事で工夫していること・やりがいを感じること

床下は普段の生活ではなかなか見ることのない場所ですので、お客様も非常に気にされています。1軒1軒、「ここが自分の家だったらどういう風に改善してほしいか?」ということを意識しながら調査・提案を行い、お客様から『見てもらえてよかった、来年も来てほしい』というお声をいただけるとやりがいを感じます。

入社当時の苦労と克服したコツについて

床下に慣れるまでは体をうまく動かせず苦労しました。今では床下での動きにも慣れましたが、早めの移動を心掛け、常に気持ちのゆとりを持つようにしています。そうすることで細かく丁寧に床下を調査することができています。

作業の流れ

  • 訪問のアポイントメントを取得keyboard_arrow_right
  • お客様宅に移動keyboard_arrow_right
  • 建物外周の状況を点検・調査keyboard_arrow_right
  • 保護具、マスクの装着keyboard_arrow_right
  • 床下に進入keyboard_arrow_right
  • 床下の状況を点検・調査keyboard_arrow_right
  • お客様への説明・お見積りkeyboard_arrow_right
  • 帰社後、事務処理

scrollkeyboard_arrow_right

働く環境Working Environment

  • 未経験から技術が学べる

    未経験から技術が学べる

    専門的な技術を得てキャリアアップが目指せます!

    TECHNOLOGY

  • 高収入&賞与年3回

    高収入&賞与年3回

    しっかりと安定した収入を得ることができます!

    HIGH INCOME

  • 人の役に立てる仕事

    人の役に立てる仕事

    困っている人を助けるやりがいある仕事です!

    REWARDING

JA(農協)の指定業者

当社はJA(農協)の指定業者としてシロアリ防除を行っております。
JAの指定業者となるためには社内体制の整備、コンプライアンスの遵守、高い技術力が求められ、私たちは日々研鑽に努めております。

高品質のサービスを提供することで、お客様に安心と喜びと、感動と満足を与えることを追求しています。

JA(農協)の指定業者

事業所一覧Office list

事業所一覧
事業所一覧

全国拡大中の成長企業です

会社についてAbout

安定した成長企業

01安定した成長企業

当社はJA(農協)の指定業者のため、安定した仕事量と顧客からの信頼を得ています。景気変動に関わらず、需要の高いお仕事です。現在、西日本を中心に6拠点、約100名の社員が在籍。全国拡大中の成長企業です。

充実の教育研修体制

02充実の教育研修体制

入社後は先輩社員が業務を丁寧にお教えします。完全未経験からスタートした社員が多数活躍しています。昭和リーブスは新たなスタートを全力で応援します。

高い技術力

03高い技術力

シロアリ防除・防鼠・防虫・食品衛生・異物混入対策のプロフェッショナルとして、各部門で連携して業務を行います。現場での防除作業はもちろん、各種分析・検査を実施可能な技術研究室・衛生検査所を備えるなど高い技術力を有しています。

TCO事業部

TCO事業部は、シロアリ防除を専門に行うプロフェッショナルです。被害を未然に防ぎ、建物や構造物を守ります。また既に発生している場所へは、最新の技術や知識を活用し、迅速かつ効果的な対策を実施します。

TCO事業部
TCO事業部

この仕事にはお客様の財産である住宅を守る使命があります。シロアリ防除は駆除して終わりという仕事ではありません。被害を予防するため、5年ごとの施工と、毎年の点検を行うため、お客様とは非常に長いお付き合いになります。安心して生活したいというお客様の要望は決して絶えることなく、安定してシロアリ防除のお仕事を頂いております。正社員として安定して勤められるので、結婚して家を建てるなど自分の夢を叶えている社員が多数います。

PCO事業部

PCO事業部は、優れた知識と技術を駆使し、害虫や有害生物の侵入・発生を防ぎ、快適で健康的な暮らしを提供します。既存のお客様を中心としたルート訪問がメインとなり、新規のお客様に対しては、お困りの状況を丁寧に聞き取り、状況に応じた最適な提案を行うことで業務受注を目指します。

PCO事業部
PCO事業部

食品メーカー様、製薬会社様など高い品質が求められる工場の管理にも対応しています。未経験から食品衛生のエキスパートとしてご活躍いただけます。

エステック衛生検査所

エステック衛生検査所では、検便やノロウイルス、食品などの検査を行っています。安心・安全な環境づくりのため、専門知識と最新の検査技術を活用し、お客様の健康を守ります。PCO部門と連携して業務を行います。

エステック衛生検査所
<検査一覧>
  • ・腸内細菌検査
  • ・ノロウイルス検査
  • ・食品微生物検査
  • ・栄養成分分析検査
  • ・環境検査
  • ・異物同定検査
  • ・その他

選考フローflow

  • 応募

    応募

    まずは応募ボタンよりお問い合わせください

    keyboard_arrow_down
  • 書類選考

    書類選考

    履歴書を元に書類選考を行います

    keyboard_arrow_down
  • 面接

    面接

    面接を行います

    keyboard_arrow_down
  • 内定

    内定

    1週間程度で選考をさせていただきます

    keyboard_arrow_down
  • 開始

    開始

    入社をご同意いただけましたらお仕事スタートです

会社概要Information

会社名 株式会社昭和リーブス
設立日 昭和52年4月16日
資本金 55,000,000円
代表取締役 藤岡 良彦
所在地 〒620-0055
京都府福知山市篠尾新町2-66
電話番号 0773-45-7337
支店所在地

舞鶴支店
〒624-0853 京都府舞鶴市南田辺72-4
TEL:0773-75-1800

丹後支店
〒629-2502 京都府京丹後市大宮町河辺3751-1
TEL:0772-64-5480

京都支店
〒629-0141 京都府南丹市八木町八木野條17-2
TEL:0771-43-1800

南但支店
〒669-5261 兵庫県朝来市和田山町枚田591-2
TEL:079-672-1800

広島支店
〒731-0101 広島市安佐南区八木6-5-9
TEL:082-830-2811

エステック衛生検査所
〒669-5261 兵庫県朝来市和田山町枚田794-1
TEL:079-670-1700

従業員数 役員7名、従業員101名、計108名
登録業 一般建設業 国土交通大臣 許可(般-1)第27485号
建築物ねずみこん虫等防除業 京都府30ね第7号
建築物ねずみこん虫等防除業 兵庫県24ね第16号の9
京都府乙種消毒営業 第780号
衛生検査所 但馬(朝健)第2074号
加盟団体 公益社団法人 日本しろあり対策協会 京都府006
一般社団法人 関西・北陸しろあり対策協会 KYT013
公益社団法人 日本ペストコントロール協会 621-0番
認証 ISO 9001:2015/JIS Q 9001:2015(登録番号5184)
登録範囲:防虫・防鼠モニタリング管理
登録組織:福知山本社:ペストコントロール部門・技術研究室
ペストコントロール優良事業所 第621-0号

エントリーEntry

応募情報をご入力ください
追って担当者よりご連絡させていただきます
職場見学も実施しておりますのでお気軽にお問い合わせください

希望職種*
keyboard_arrow_down
希望勤務地*
keyboard_arrow_down
お名前*
フリガナ*
年齢*
ご住所*
電話番号(携帯電話可)*
メールアドレス*